益田市立美都中学校
ログイン
マスダシリツミトチュウガッコウ
益田市立美都中学校
学校だより
ファイル一覧へ
フォルダ名
2021年度
パス
学校だより『かすがね』
合計サイズ
11.97 MB
説明
作成者
管理者
作成日
2021/04/26 14:43:48
更新者
管理者
更新日
2021/04/26 14:43:48
広告
メニュー
ホーム
学校概要
学校要覧・校歌
特色ある教育活動
行事予定
学校だより
保健室から
学習支援
いじめ防止基本方針
アクセス
学校情報
益田市立美都中学校
〒698-0203
島根県
益田市
美都町都茂1947
Tel
0856-52-2525
Fax
0856-52-2191
mito_j
masuda-school.ed.jp
こちらもどうぞ
美都中学校公式facebook
学校の様子をタイムリーにお伝えしています。
都茂小ブログ
校区の益田市立都茂小学校のブログです。
周辺学校のようす
保護者の皆様他へ 学校へ行こう週間
5年 さとうみ学習
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
経済の考え方がわかる本
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
新井 明(著)
柳川 範之(著)
新井 紀子(著)
e-教室(著)
新井 明(編集)
柳川 範之(編集)
新井 紀子(編集)
e-教室(編集)
出版: 岩波書店
(2005年06月)
詳しい内容をみる
しまふくろうの森
(推薦文:
東京子ども図書館
)
北海道の森、樹上に浮かぶ丸い影。しまふくろうだ。アイヌの人々が神と尊ぶ世界最大のふくろうを捉えた写真絵本。巣立ち直後の雛や翼を広げた成鳥の姿に、写真家自身がエッセイ風の文を添えた。絶滅の危機にも言及。闇夜、こちらを見据える鋭い眼光は圧巻。
前川 貴行
出版: あかね書房
(2020年02月)
詳しい内容をみる
マチルダは小さな大天才
(推薦文:
東京子ども図書館
)
マチルダは、学齢前にディケンズを読み、難しいかけ算もこなす超天才。外見はおとなしいこの子が、娘をかさぶた位にしか思わない両親や、生徒を憎む女校長を、知恵と超能力でやっつける。風刺のきいた痛快なストーリー。挿絵も魅力的で、思わず手が伸びる。
ロアルド ダール(著)
クェンティン ブレイク(イラスト)
Roald Dahl(原著)
Quentin Blake(原著)
宮下 嶺夫(翻訳)
出版: 評論社
(2005年10月)
詳しい内容をみる
アクセスカウンター
0
4
2
9
4
1